radio_button_uncheckedNext Evolution 未来へ実る希望
ホテルメトロポリタン40周年記念にロビーを彩るオプジェはプランツアートユニットtamiserの作品。次の進化というテーマのもと、新たな可能性とつながりを象徴的に表現しています。
池袋モンパルナス回遊美術館会期
【春】5/15(木)~5/31(土)【秋】10/21(火)~11/30(日)
ホテルメトロポリタン40周年記念にロビーを彩るオプジェはプランツアートユニットtamiserの作品。次の進化というテーマのもと、新たな可能性とつながりを象徴的に表現しています。
豊島区内にあるミュージアム15施設が参加するスタンプラリーを開催。スタンプを集めるとミュージアムの思い出を記録するノート「ミュージアムダイアリー」や、としまミュージアムラリーオリジナルグッズがもらえます。詳しくは特設サイト→https://aom-tokyo.com/toshima/mu
第3回瀧川悦郎展 3rd ART PROJECT by et/etsuro takikawa“after many NEW WAVES. returning to somethng PERSONAL”「幾つものニューウェイブの後に、パーソナルな何かに帰する」Artist瀧川悦郎作
IAG AWRDS 2024応募作品から2回目のアーティスト・イン・レジデンスに選ばれたのは東京在住のアーティスト、高島亮三。アート作品の展示とコレクションの展示という「表と裏」からのアプローチで、彼の目指す世界観を多角的に紹介する。ギャラリートーク、フィールドワークなど展示以外の企画も盛りだくさん
第18回豊島区障害者美術展「ときめき想造展」の受賞作品を展示します。※画像は昨年の様子
「生命の尊さ」や「自然の素晴らしさ」というテーマを、エッセイ「ガラスの地球を救え 二十一世紀の君たちへ」に綴られる文章と直筆原稿約110点で伝える。料金:大人500円/小中学生100円 ※未就学児・障害者(介助者1名まで)は無料入館は事前予約優先制
豊島区内23郵便局に、21作家+1企画による約92種のアートカードを設置。その場で誰かに送っても、あなたの好きを探して廻り、集めて部屋に飾ったり、身近にアートをみつけよう!★全23郵便局・22作家による計92種類のアートハガキの配布★各局4種/各30枚・計120枚を無料配布しています