
区制90周年記念 企画展
「昭和の暮らしと遊び ~昔の遊びを体験してみよう~」
22/05/05[木]-22/08/28[日]
@豊島区立郷土資料館
昭和の2部屋を再現、垣間見える当時の暮らしともに、お手玉やメンコなどの昔の遊びも紹介。 他にも昭和家電やテーマに関係した絵画、立体作品等も展示します。
池袋周辺エリアのアート関連情報をお届けします!
22/05/05[木]-22/08/28[日]
@豊島区立郷土資料館
昭和の2部屋を再現、垣間見える当時の暮らしともに、お手玉やメンコなどの昔の遊びも紹介。 他にも昭和家電やテーマに関係した絵画、立体作品等も展示します。
22/08/16[火]-22/08/28[日]
@豊島区立熊谷守一美術館
「パルナソスの池」でもご活躍の作家、松井えり菜さんのワークショップ&ミニ個展が豊島区立熊谷守一美術館にて開催されます。 題して『画家のおたく』。 熊谷守一の…
22/08/24[水]-22/09/05[月]
@B-gallery
8月27日(土)18:00~上京作家を囲むパーティーを予定。 京都アートゾーン神楽岡・谷口宇平氏の提案で始まった、当画廊の東京藝大版画展と、PORTO D…
22/09/02[金]-22/09/08[木]
@ギャラリー上り屋敷
身近な生き物に焦点をあてた展示となります。
22/09/20[火]-22/10/02[日]
@B-gallery
先の鋭利なもの(錐など)で画面にランダムに傷をつけ、そこに絵の具を塗り拭き取ると線が出現します(凹版画の インタリオの手法)。 その偶然現れた線に色を足したり…
22/10/01[土]-23/03/26[日]
@豊島区立郷土資料館
豊島区の90年の歩みを郷土資料、ジオラマ、絵画、彫刻、文学作品等により浮き彫りにし、更に100周年に向けた将来像も紹介します。
22/10/04[火]-22/10/16[日]
@B-gallery
本展ではカラーメゾチントを中心に、三十三点を展示予定です。会場内32インチモニターでは会期中常時、作家自らのアコーディオン演奏を放映予定で、10月8(土)18:…
22/10/07[金]-22/12/05[月]
作家安房直子さんの物語より。 文学とアートクラフトの交差する20人の作品展と朗読会
22/10/13[木]-22/10/30[日]
@カフェ・ソレカラ(Sorekara)
齋藤小風によるつまみ細工の世界をお楽しみいただけます。
22/10/23[日]-22/11/20[日]
@雑司が谷公園 芝生広場&丘の上テラス
「ぞうしがやプレーパーク」に遊びにきた子どもたちの作品の写真と子どもたちのことばを、雑司が谷公園丘の上テラス内ホールに展示します。 ●入場無料 ワークショ…
22/10/27[木]-22/11/14[月]
@WACCA池袋 2階アートスペース他
画材メーカーを企画パートナーにお迎えし、作品展示の他、制作ストーリーの発信、ワークショップ等を実施。 詳細は、WACCA池袋HP https://wacca…
22/10/29[土]-22/11/13[日]
@池袋図書館
池袋図書館周辺のお気に入りスポットの写真や絵を募集・展示します。
22/11/08[火]-22/11/13[日]
@東京芸術劇場 アトリエイースト (B1F)
豊島区内に在住・在学の小学生までを対象にした公募展の入賞作品を展示します。
22/11/08[火]-22/11/13[日]
@東京芸術劇場 アトリエイースト( B 1 F )
豊島区内に在住・在学の中高生を対象にした公募展の入賞作品を展示します。
22/11/10[木]-22/11/15[火]
@ギャラリー路草
立教大学サパンヌ美術クラブの学生と卒業者のアート作品を展示。
22/11/27[日]-22/12/04[日]
@Gallery HRN
渡邊はるな、nuje banataw、touca studios、によるグループ展示。 ニライカナイによる宝石トークショーイベント。