池袋アートギャザリング事務局|プライバシー/サイトポリシー

Ikebukuro Art-Gathering
プライバシー/サイトポリシー

プライバシーポリシー

池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会内池袋アートギャザリング事務局(以下「当事務局」)は、当事務局が運営するウェブサイト(https://kaiyu-art.net/iag/以下「当ウェブサイト」)において取得する個人情報の保護に関し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定め、適正な取扱いと保護に努めます。
本ポリシーで使用する用語の定義は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」)に準拠します。

取得する個人情報の項目 当事務局は、以下のような個人情報を取得する場合があります。
(1)本人確認に関する情報:氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス 等
(2)公募展への応募・出展に関連する情報:作品情報、応募内容、連絡履歴 等
(3)決済に関する情報:銀行口座番号、クレジットカード番号 等
(4)お問い合わせ・連絡に関する情報:問い合わせ内容、対応履歴 等
個人情報の利用目的 当事務局は、取得した個人情報を以下の目的の範囲で利用いたします。

● 応募内容・サービスの確認および登録情報の表示
● お知らせや連絡事項の通知
● 本人確認
● 代金請求・支払処理
● 入力補助機能の提供
● 利用規約違反や不正利用の防止
● お問い合わせ対応
● 統計データの作成(個人を識別できない形式)
● 広告配信・表示
● マーケティング活用
● 上記に付随する関連業務
また、当事務局を構成する団体・組織においても、上記に関連する業務の範囲内で個人情報を利用する場合があります。
第三者提供について 当事務局は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者へ個人情報を提供しません。

● 法令に基づく場合
● 人の生命・身体・財産の保護のために必要な場合
● 公衆衛生や児童の健全育成のために特に必要な場合
● 国の機関や地方公共団体への協力が必要な場合
個人情報の共同利用 当事務局は、以下の通り個人情報を共同利用する場合があります。
(1)共同利用の項目:氏名、住所、電話番号、メールアドレス
(2)上記「個人情報の利用目的」項に記載の利用目的と同様
(3)共同利用者の範囲:下記当事務局を構成する団体・組織
 一般社団法人JIAN
 一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会
 公益財団法人としま未来文化財団
安全管理措置について 当事務局は、個人情報の漏えい、滅失、き損などを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
開示等の請求について 当事務局は、個人情報保護法に基づき、ご本人からの開示・訂正・利用停止などの請求に対して、速やかに対応いたします。
(1)利用目的の通知および情報開示の請求
(2)訂正・追加・削除の請求
(3)利用停止・第三者提供の停止請求
(4)請求方法:池袋モンパルナス回遊美術館ウェブサイトのお問い合わせフォーム(https://kaiyu-art.net/contact/)よりご連絡ください。
プライバシーポリシーの変更 本ポリシーは、法令改正や運営上の必要に応じて、予告なく変更する場合があります。変更後の内容は当ウェブサイト上に掲載した時点から適用されます。
アクセス解析ツールについて 当ウェブサイトでは、Googleが提供する「Google アナリティクス」を利用し、匿名のトラフィックデータを収集しています。これにより特定の個人を識別することはありません。クッキーの利用を望まない場合は、ブラウザ設定により無効にすることが可能です。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。

サイトポリシー

本ウェブサイト(以下「本サイト」)は、池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会内池袋アートギャザリング事務局(以下「当事務局」)が運営しています。本サイトの利用にあたっては、以下の条件にご同意のうえご利用ください。

著作権・商標について 本サイトに掲載されているすべての文章・画像・動画・プログラムなどのコンテンツの著作権は、原則として当事務局または正当な権利者に帰属します。法令で認められる私的使用の範囲を超えて、無断での複製、転用、改変、頒布等を行うことは禁止されています。
また、本サイトに使用されている商標(トレードマーク、ロゴマーク等)は、当事務局または権利者に帰属しており、無断使用は禁止されています。
リンクについて 本サイトへのリンクは原則自由です。ただし、以下のいずれかに該当する、またはそのおそれがあるリンクは固くお断りいたします。
● 公序良俗に反する内容を含むサイトからのリンク
● 第三者や当委員会を誹謗中傷・信用毀損する内容を含むサイトからのリンク
● フレーム内表示など、本サイトであることが不明確になるリンク方法
リンクを設定したことにより生じたいかなる損害についても、当事務局は責任を負いません。また、本サイトから外部サイトへのリンクについては、各リンク先の責任で運営されており、その内容および利用に伴う損害について当事務局は一切の責任を負いません。
免責事項 当事務局は、本サイト上のコンテンツについて正確性・最新性の確保に努めておりますが、内容の完全性を保証するものではありません。本サイトの情報に基づいて利用者が下した判断によって生じた損害について、当事務局は一切の責任を負いません。
また、本サイトの運営は予告なく中断・中止される場合があります。中断・中止、または内容変更により利用者に生じたいかなる損害についても責任を負いません。
推奨環境と閲覧条件 本サイトは、以下の環境でのご利用を推奨しています。推奨環境以外では正しく表示・動作しない場合があります。

【推奨ブラウザ】
● Windows 10以降:Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox(いずれも最新版)
● macOS:Safari、Google Chrome(最新版)
● iOS / Android:標準ブラウザ、Chrome(最新版)

【JavaScript・CSS・SSL】
本サイトではJavaScriptおよびCSS(スタイルシート)を使用しています。ご利用の際はブラウザ設定でJavaScriptおよびCSSを有効にしてください。
本サイトはSSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信に対応しています。
Cookie(クッキー)の利用について 本サイトでは、より良いサービスの提供と利便性向上のためにCookieを使用しています。Cookieにより取得する情報には、個人を特定できる情報は含まれません。Cookieの使用はブラウザ設定により無効化できますが、一部機能が利用できなくなる可能性があります。
また、当サイトではGoogleなど第三者配信事業者の提供する広告サービスを利用し、訪問履歴に基づいた広告配信を行う場合があります。この場合も、個人を特定する情報は含まれません。クッキーの無効化については、各事業者の案内をご参照ください。
アクセス解析ツールについて 本サイトでは、Google社が提供する「Google Analytics」を用いて、アクセス解析を行っています。Google AnalyticsはCookieを使用し、利用者のアクセス情報を匿名で収集・分析しています。これにより取得される情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
ユーザーは、Google提供の「Google Analyticsオプトアウトアドオン」を利用することで、アクセス解析を無効にすることができます。
Google Analyticsについては、その利用規約およびプライバシーポリシをご確認ください。