ワークショップ開催

2人のアーティストをお迎えし、ワークショップを開催します!

part1 11/22(土) 13:00〜
松井えり菜さんとめかくしドローイング

 何ができるかな? やってみてのお楽しみ♪

ⒸErina Matsui

■日時:

 2025年11月22日(土) 13:00〜14:30 (受付は12:30~)

■持ち物:

・描画材(短くなった鉛筆、クレヨンなど自宅にあるもの)

・汚れてもいい服

※画材は会場にもご用意があります。

大きな布を使って、みんなでひとつの作品を完成させます!

part 2  11/29(土) 13:00〜
片山なのあさんとアトリエランタンをつくろう

 牛乳パックを三角屋根の建物に見たてて、自分だけのアトリエを作っちゃおう♪

Ⓒ片山なのあ

■日時:

 2025年11月29日(土) 13:00〜14:30 (受付は12:30~)

■持ち物:

・牛乳パック(もしあれば)

・参加者には、ろうそく型ライトをプレゼント!

アトリエの住人にしたいキャラクターを考えてきてね!

※画材は会場にご用意があります。(ライトや牛乳パックは数に限りがございます)

———–

■会場:東京芸術劇場 (5F)ギャラリー2

■参加人数:各回20名 ※先着順 (当日受付もあり)

■対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴)

■参加費:無料

■申込み:フォームで申込み

※11月5日(水)から お申込みいただけます。

※定員に達し次第、フォーム申込みは終了させていただきます。

 当日会場でも若干名の申込みを受付けます。

———–

注意事項

申込み1件につき1名まで

※ご兄弟ご姉妹・お友達と参加される場合は、各自ご応募ください。

※申込み送信後、入力したメールアドレスに自動返信メールが届いたことをご確認ください。

 届いていない場合、申込フォームが正しく送信できておりません。再度申込みいただくか、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

———–

■参加に関して事前のお願い

・広報・記録用に写真や動画の撮影を行います。あらかじめご了承ください。

・制作された作品は、後日関連サイトやSNS等で公開する場合があります。

・やむを得ない事情により、ワークショップ内容が変更・中止される可能性があります。

※11月5日から申込み開始します

講師紹介

松井えり菜

 現代美術家。

ⒸErina Matsui

■会場では、5月にイケサンパークで開催した絵の具ワークショップの作品を展示します。

…5月の開催のようす…

片山なのあ

 イラストレーター。豊島区在住。

 まちかどこども美術展のビジュアルイラストを担当。

©片山なのあ

昨年のワークショップ開催のようすはこちら